top of page
bg.png
c3.png
c1.png
c2.png

精神疾患をお持ちの方をはじめ、障がい者手帳をお持ちの方や、自治体より難病認定された方々のために。。。。

​みらいわーく

p3.png
p2.png
p1.png
p4.png

Welcome

ホームページをご覧いただき、誠に有難うございます。

昨年4月の法改正以降、一部のA型事業所で廃業や業態変更などで混乱が続き、不安に感じられてる利用者の方が、多いかも知れません。​

​しかしみらいわーくでは、利用者の皆さまが自分の働きで賃金を得る仕組みを着実に向上させ、安定した運営を実現しています。

​具体的には一般企業への就職実績を着実に伸ばし、昨年度は7名の就職者を輩出しています。

またパソコンを使ったインターネット販売を行う上で、AI技術を応用したスキルの向上にも力を入れています。

施設外就労にも注力し、エアコン清掃をはじめ大規模なビル清掃など、通常の清掃業務を超える技術習得にも力を入れ、より高度な業務に挑戦できる環境を整えています。

みらいわーくは皆さまが安心して働ける環境と、成長できるキャリアパスを提供するために日々努力を続けていますので、少しでも気になったらお気軽にお問い合わせください。

​日々の活動はブログやInstagramでも更新していますので、是非チェックしてください。

就労継続支援A型とは?

就労継続支援A型は、障害や難病のある方が、雇用契約を結んだ上で一定の支援がある職場で働くことができる福祉サービスです。障害や病気に理解のある職場スタッフがサポートしてくれるので、安定的な就労が期待できます。

一般企業への就職が困難な障がい者に就労機会を提供するとともに、生産活動を通じて、その知識と能力の向上に必要な訓練などの障がい福祉サービスを供給することを目的としています。

障がい者と雇用契約を結び、原則として最低賃金を保障するしくみの"雇用型"の障がい福祉サービスです。
 

Student Group Brainstorm
就労継続支援A型の対象者は?

就労継続支援A型は、原則18歳以上65歳未満で、身体障害、知的障害、精神障害、発達障害や難病がある方が、以下のいずれかの条件を満たすと利用対象となります。

  • 就労経験があるが、現在は働いていない方

  • 就労移行支援サービスや特別支援学校での就職活動を経たが、雇用に結びつかなかった方

原則の対象者は以上の通りですが、自治体によっては詳細が異なることがあります。また、医師の診断や定期的な通院があれば、障害者手帳がなくてもA型事業所で働くことができる場合もありますので、いずれもお住まいの市区町村の障害福祉窓口に問い合わせてみてください。

仕事内容は?

1日の実働時間は4.5時間です。

1時間ごとに5分間の休憩、お昼休みは1時間です。

仕事内容の一例としては以下のような仕事があります。

内職作業

 

パソコンによるインターネット販売


パソコンによるデータ入力代行


インターネットオークション代行作業


施設外就労(ビル清掃・スーパーの品出し等)

給料ってどれくらい?
salary

みらいわーくでは雇用契約を結んだ上で働くことになりますので、大阪府の最低賃金額以上の給料が保障されています。

ただし、前年度収入によっては利用料を支払う必要がある場合もあります。

みらわーくでの給与形態は、

1,114円/h×4.5時間/日×(22~23日/月)=110,200円~115,300円ぐらいになります。

​また施設外就労をされている方は、時給1,120円になります。

White Room

働く上でこんなお困りありませんか?

体調がなかなか安定しない
人間関係がうまくいかない
働いても長く続かない
就職したいが何から始めればいいのかわからない
こんな自分でも働けるのかわからない
なかなか就職が決まらなくて不安
 06-6357-6315
​ご相談無料・お問い合わせ
月~金  9:00~17:00  土日・祝日定休 
選ばれる理由

​選ばれる理由

みらいわーく

office.png
erabu.png
flower.png

​毎月のイベント

月1ペースで、様々なイベントも開催しています。

毎月20日はお茶会
floral-elements-c44f6228d2d9dc960557d6b05f46d8ef.png
r1.jpg
S__31973381.jpg
アロマクリームを手作り
r2b.jpg
S__31973393.jpg
r3.jpg
七夕祭り
r4b.jpg
S__31973404.jpg

奨学金返還支援制度を導入しました

対象者:奨学金を現に変換している正社員(社歴1年以上の者)

期 間:支給開始から1年間

方 法:奨学金返還支援手当として、毎月5,000を支給致します。

対象奨学金:公益財団法人大阪府育英会が貸与する奨学金

​      独立行政法人日本学生支援機構が貸与する奨学金

お知らせ・ブログ

logo.png
logo3.png
phone.png
bottom of page